Price

ご利用料金について

当事業所のサービスは、原則として公的な制度(障害者総合支援法または介護保険法)が適用されます。

❶ 障害福祉サービス(重度訪問介護・居宅介護)
負担割合原則として、サービス費用の1割が自己負担となります。
負担上限額世帯の収入状況に応じて、国が定めた月額の負担上限額が設けられています。この上限額を超えて自己負担が発生することはありません。
例:住民税非課税世帯は、自己負担が無料(0円)です。
❷ 介護保険サービス(訪問介護)
負担割合ご利用者様の所得に応じて、サービス費用の1割、2割、または3割が自己負担となります。
料金の目安サービス内容と提供時間に応じて、国が定める単位数に基づいて計算されます。
例:身体介護 30分~1時間未満の場合、自己負担額の目安は約400円です。(1割負担の場合)
※高額になった場合、「高額介護サービス費」による払い戻し制度があります。

ご案内と相談窓口

料金や手続きは、ご利用者様の状況や地域によって異なります。具体的な負担額や手続きの進め方についてご不安がある方は、遠慮なく当事業所までお問い合わせください。